
【ミニ四駆】初心者レーサーのお茶会2 #mini4wd
○イベント概要 素組みの状態から徐々にチューンをして、 変化を見ていくお茶会(勉強+交流会)です。
今回は速さを測りながら、一つずつパーツを組み替え、 速さや挙動が変わるかを皆でテストしていきます。
ポイント制のゲーム形式で遊ぼうと思います。
1.素組みの状態でタイム計測
2.チューン(改造)をほどこす
3.再度、タイム計測
4.最初のタイムより早くなったタイムの開きでポイント付与。
5.1~4を1ラウンドとし、全ラウンドのポイントを計算。
最後にレースを行い、そのポイントも計算。合計ポイント一位の人に特典!
【今回のセッティング箇所】
・モーター&ギヤ ・タイヤ&ホイール ・ローラー 計3ラウンド
【イベントで得られる効果】
・パーツの役割・効果を知ることが出来る。
・人のチューンを知ることで、数パターンのアプローチを知る事ができる。
・今後、色々な場所で走らせるときに戦術を組むことができる。
・帰ってからもパーツを使いこなす事ができる。 ・友達が増える。
○日時 8月10日 15時~17時
○持ち物
素組みのミニ四駆 もしくはファーストトライパーツセットのみを装備しているマシン
お手持ちのパーツ(シュミノバでも当日、購入可能です)
○参加条件・参加料 1500円(スコーン、1drinkつき、チャージ込み、特典・景品代)
初心者の定義:公式大会および店舗レースで上位入賞のない方(自己申告制)
○定員 10名(先着順、事前エントリー制)
7/23より店舗で受付開始。
ACCESS
〒160-0022 東京都 新宿区 新宿5-9-6 Artemis 1F
駐車場:徒歩0分の場所にコインパーキングがございます。 ※ドライバーへのアルコールは提供しておりません。